クリニック紹介

About

当院について

素敵な毎日を過ごしていただくために

しろがねのりこ皮ふ科は、お肌に対するお悩みだけでなく、身体の内側からも笑顔で健康に日々過ごしていただきたいと考えております。
お肌と心は密接につながっています。

身体の外側をしっかりとサポートさせていただき、そしてきれいになっていくことで心も元気になるお手伝いをさせていただきます。

外観

Consultation time

診療時間

診療時間
※★第2・4土曜
※休診日:木曜・日曜・祝祭日・第1,3,5土曜
※★第2・4土曜
※休診日:木曜・日曜・祝祭日・第1,3,5土曜

About

院内紹介

※画像クリックで拡大画像がご覧になれます
  • 受付

  • 診察室

  • 施術室1

  • 施術室2

  • トイレ

  • 美容皮膚科 トイレ・パウダールーム

Facility

設備紹介

※画像クリックで拡大画像がご覧になれます
  • エキシプレックス308

  • QスイッチYAGレーザー StarWalker

  • 医療レーザー脱毛 ソプラノICEプラチナム

  • リフテラV

  • ダーマペン4

  • ケアシスS

  • ファームアップ

  • 肌画像カウンセリングシステムre-Beau 2

Information for Patients

患者様へのご案内

保険医療機関における書面掲示

  • 明細書について
    当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
  • 一般名での処方について
    後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
  • 当院では患者様の状態に応じて
    28日以上の長期処方を行います。(※なお、長期処方の交付が可能かどうかは病状に応じて判断いたします。)
  • 後発医薬品使用体制について
    医薬品の供給が不足等した場合に当該保険医療機関における治療計画等の見直しを行います。 後発医薬品の使用に積極的に取り組んでおります。医薬品の供給状況によって投与する薬剤を変更する可能性があります。
  • 医療情報の活用について
    当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
  • 医療DX推進体制整備について
    当院はマイナンバーカードによる電子資格確認を行う体制を有しております。 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するためにマイナンバーカードやオンライン資格確認による保険情報・医療情報・薬剤情報等十分な情報を取得し、その情報を活用して診療を行っております。
  • 外来感染対策について
    感染管理者である院長が中心となり、スタッフ一同が院内感染対策を推進しております。 標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、スタッフ全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。 感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要に応じて情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。
  • 情報通信機器を用いた診療について
    当院では、情報通信機器(ビデオ通話)による診療を行っております。 オンライン診療では初診で向精神薬の処方はできません。
  • ご理解・ご協力よろしくお願い致します。

Container Fee

容器代について

投薬時における薬剤の容器について

当院ではお薬をお渡しする際、容器の種類や大きさによって異なりますが、10円~50円いただいております。ご不明な点などございましたら受付までお問い合わせください。