一般皮膚科

Dermatology

一般皮膚科・小児皮膚科

赤ちゃんからお年寄りまで

皮膚科は髪の毛から、頭、手足先の爪を含んでいます。
赤ちゃんからご年配の方まで、すべての年代の方に対応いたします。
どんなに小さなことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
基本的には院内処方です。

また、当院は<予約制>です。Webからの予約をお願いします。

<当院保険診療予約について>
当院では待ち時間を少しでも短くし、快適に過ごしていただくために予約制を取り入れております。
当日の診療状況によって、ご予約の方にも長い時間お待たせしてしまう場合がございます。 待ち時間解消のために努力しておりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
お時間にゆとりを持ってお越しいただけますと幸いです。
一般皮膚科小児皮膚科

Disease

対象となる主な疾患

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎は、痒みのある湿疹を特徴とする皮膚疾患です。
初期は粉を吹いたようなかさついた状態となり、首や関節の周囲、耳たぶなど比較的皮膚の柔らかい部分に見られます。炎症の度合などは、人により様々ですが、良くなったり悪くなったりを繰り返します。
また、皮膚症状が、年齢によって変化するのも特徴です。子どもに多く見られ、成長するに従い治っていくと言われていましたが、近年は成人になっても治らないばかりか、 さらに悪化したり、慢性化することが多々見られるようになってきました。
原因は、まだはっきりしていませんが、遺伝的な体質に、環境要因(ストレスなど)が影響すると考えられています。
治療はまずスキンケアが大切です。季節や乾燥の度合いに応じて入浴法、シャンプーやせっけんの選び方など丁寧に指導いたします。
症状によって保湿剤とステロイド、タクロリムスなどを組み合わせて最適な治療を行っています。
▸治療薬「デュピクセント」

帯状疱疹

痛みのある、水ぶくれが片側に帯状に出現する病気です。
一度水ぼうそうに罹った方は、神経にウイルスが潜伏しており、ご自身の免疫力が低下するとウイルスが活性化するため、神経に沿って水疱が出現します。
皮膚科の中では、痛みが強い病気で初期の治療が遅れると神経痛が残る場合があります。
帯状疱疹かな、と思ったら速やかにご相談ください。
▸帯状疱疹ワクチン

じんましん(蕁麻疹)

かゆみの強い、蚊に刺されたような盛り上がった発疹が急にできて、数時間~24時間以内に消えていくものをじんま疹と言います。
原因となるものは、食べ物や内服薬、ウイルスの感染など様々で、1ヶ月以上繰り返す場合もあります。
実は、じんま疹の多く(7割程)は原因が不明の特発性であるため、原因が特定できないこともあります。
治療は抗アレルギー剤や抗ヒスタミン剤などを使用しますが、これら薬剤は眠気が強い場合があり、それらの副反応も考慮しつつ治療いたします。

かんせん(乾癬)

皮膚が赤くなって盛り上がり、魚のうろこ状の銀色っぽいふけの様な皮が、厚ぼったく付着したりぼろぼろ剥がれ落ちたりする病気です。
はっきりとした原因はまだ分かっておらず、根治は望めないのが現状ですが、治療によりきれいな皮膚を維持することが目標となります。
近年この疾患の治療の進歩が目まぐるしく、従来の治療に加え新しい内服薬や注射薬などが使えるようになり、治療の幅が広がりました。
当院では基本的な外用治療に加え効率的に紫外線治療ができるエキシマレーザーを採用しております。

にきび

ニキビは日常的によく見られるありふれた疾患ですが、ニキビに悩んでいる方は非常に多く、日本ではその治療が欧米やアジア諸国に比べて非常に遅れていました。
ようやくべビオゲルなど、白ニキビから改善していくような外用がでてきたものの、保険診療では限界があるのも事実です。
当院は症状に応じ、保険診療と美容皮膚科を組みあわせて治療いたします。
ニキビは青春のシンボルではなく、治療すれば気持ちも軽くなります。どうぞ早めにご相談ください。

水虫

水虫は、白癬菌(はくせんきん)というカビの一種が足の皮膚に入り込んで発症する疾患です。
白癬菌の増えやすい夏に症状の悪化がよく見られるのが特徴です。採取した皮膚組織を顕微鏡で白癬菌を確認し診断します。
治療は病態に応じて、外用薬や内服薬を使います。

うおのめ・たこ・いぼ

ハイヒールの履きすぎなどでできてしまったうおのめ・たこを、シートを貼ってやわらかくした後、削る処置をおこないます。
いぼは、ヒトパピローマウイルスの感染によって発症する腫瘤で、いじるとどんどん増える傾向があります。人から人にも、うつります。
いぼができたからと言って、自分で引っ掻いて治そうとすると、かえってウイルスを撒き散らしてしまう可能性がありますので、いぼを見つけた際には、数が少ないうちにご相談ください。
いぼの治療法には、液体窒素療法、内服療法、外用療法などがあります。

皮膚腫瘍

皮膚腫瘍とは、大きく分けると良性の腫瘍と悪性の腫瘍(皮膚癌)に分類されます。
良性腫瘍には、ほくろ、粉瘤、脂肪腫、脂漏性角化症などがあります。また悪性腫瘍には、悪性黒色腫(メラノーマ)、基底細胞癌、ボーエン病などがあります。
皮膚癌のなかには、ほくろ、いぼ、湿疹などと見分けがつきずらいことも多いので、早めに皮膚科専門医の診察を受けることをお勧めします。
当院でも早期に診断することを心掛け、治療に対しても適切な医療機関の紹介も可能なため、お気軽にご相談ください。

円形脱毛症

一般的に知られているのは10円玉程度の大きさや形をした脱毛ですが、頭部全体にわたる脱毛、眉毛やまつ毛、その他体毛におよぶ脱毛もあります。
現在では、アトピー性皮膚炎や甲状腺の病気などとの関連がわかってきています。